2020/12/06 実績 つぶやき 理想の古本屋を夢見る 老いてなお夢をみる。 松山古書会館の建設である。そこには一階から5階ぐらいまであって、文学ー専門書がそろってある。作家別にあるいは分野ごとに整理してある。いくつかの古本屋が結集している。 店主と会話ができ、こん… 詳しく見る
2020/12/05 実績 つぶやき 写楽堂の功績とは? 新刊本の洪水、ラッシュ、バブル、大量出版の時代、本はあふれていました。戦後生まれの私らは幼児期にはこんなにも本に恵まれてはいなかった。 昭和45年頃から、人々は家庭の中で週刊誌、新聞、漫画、小説を楽しむことがで… 詳しく見る
2020/12/04 つぶやき 社長インタビュー 2弾 ――最近読んだ本で面白かったものを挙げてください? お答え 食物史に関する本です。砂糖、コーヒー、お茶、陶磁器、カレーがどう世界を回ったのか、伝播していったのか、それらがどのように商品化したのか、資本主義の発達… 詳しく見る
2020/12/03 つぶやき つらい気持ちは? 本をお客様から買ったとき=仕入れの時である。 もう本当にこの本は処分されてもいいのですか、と聞く。今年に入って、お宅を訪問した時のことである。実によい本である。終活の場合は、私の心は動かない。これすっきりしま… 詳しく見る
2020/12/02 つぶやき キウイを売る古書店! キウイを作って10年が経ちました。今まで友人やその年に本を譲ってくれました人たちに配ってきました。ほとんどの人たちに喜ばれたのが何よりもの慰労でした。 昨年の暮れにはまたひとつ同業の老古書店がきえてゆきました。そ… 詳しく見る
2020/12/01 実績 つぶやき おもしろ古本市の中止とお詫び 松山市コミュニティプラザでやっていたおもしろ古本市も中止してしまった。正直疲れてしまいました。搬入・搬出は大変でした。 再開してほしいという声も届いています。感謝! 一番苦労したことは、特別展示の企画でした。頭… 詳しく見る
2016/06/29 実績 つぶやき 6/21~25 第6回おもしろ古本市開催中です! 6/21~25まで松山市コミュニティセンターでおもしろ古本市開催中です。 現代小説・歴史本・郷土史・文庫本・児童書等1万点ほど出品しております。 また、特別展示 「戦争とは何だ」当時の書物・資料を展示しております。 ホー… 詳しく見る
2016/05/31 実績 つぶやき おもしろ古本市鳥瞰図特別展示愛媛新聞・朝日新聞に掲載されました。 5/4~5/8に行われたおもしろ古本市の特別展示・鳥瞰図の面白さを味わう 観光地図(松山・今治・大洲) が5/5に愛媛新聞、5/8に朝日新聞に掲載されました。 5/5 愛媛新聞 5/8 朝日新聞 詳しく見る
2016/05/29 実績 つぶやき 5/4~8 おもしろ古本市開催中です! 5/4~8松山市コミュニティセンターでおもしろ古本市開催中です。 現代小説・歴史本・郷土史・文庫本・児童書等1万点ほど出品しております。 また、特別展示 鳥瞰図の面白さを味わう 観光地図(松山・今治・大洲) として鳥… 詳しく見る
2016/03/29 つぶやき いよてつ高島屋神戸セレクションで松山マッチラベル展示しています。 いよてつ高島屋7階で3月2日~3月8日まで開催されている神戸セレクションに出店されている ナカムラマッチさんの展示ブースに写楽堂提供の松山に関するマッチ が展示されています。 ナカムラマッチさんは兵庫県の地場産業であ… 詳しく見る